傷口

なんかはかどったようなはかどらなかったような一日。一番若いチームメンバーは、非常に正直。彼女と仕事をしていると、自分は、なんて汚れてしまったんだろうと思ったりも。私も嘘をついているわけではなく、表現の仕方を工夫していると言いたい。

 

4月下旬に粉瘤を摘出した。10年くらい前から存在しているのは知っていたのだけれども、ここ数年急激に大きくなって、生活するのに支障が出てきたので、病院へ。摘出したほうがいいと。傷口は8㎝くらいある。取り出された粉瘤は、ピンポン玉より少し大きいくらいだったし。体内で育てすぎちゃったなと。で、一番驚いたのは、8㎝くらいの傷口が、10日間ほどで奇麗にくっついていること。人の再生能力の高さを実感。そして、次回からは早めに病院に行こうと。さすがに8㎝の傷口は目立つね。

 

21時から電話会議だったので、会議終わった後もそのまま23時まで仕事をしてしまった。6月は、年初に予定していなかった仕事が入ってきたため、チーム全員てんやわんや。

 

母の第二回目コロナワクチン予約奔走中。ウェブサイトの説明が不親切で、質問したく電話するも、全くつながらない。それも携帯電話3台使っても。こういう人がたくさんいるので、ますます繋がりにくいんだろうね。高齢者も打ててないのに、対象年齢広げるって。やってる感はいいから、確実にすんなりと予約が取れる方法を願うばかり。電話は繋がらないし、パソコンも携帯も使いこなせない70代前半にはハードル高すぎ。それをサポートする家族にも負担がかかる。自分達の予約時の練習って感じだな。

久々に

あら、半年近く筆が止まってましたよ。色々とありましたが、とりあえず生きてます。またぼちぼち記録していこうかなと。

 

毎晩、息子とその日あった一番楽しかった事かうれしかった事を共有することにしている。毎日、一生懸命考えてひねりだしているんだけど、中々これがないんだな。今日は、犬とボールの取り合い遊びができるようになった事ですから。平和といえば平和。

 

ここ最近、別の国の人の入れ替わりが激しい。今月末でFが去るらしい。今後、大丈夫かねー。

大晦日

前回書いたのは2か月前。書きたい気持ちはあるのに、PCを開いてまで書く気持ちになれず年末って感じ。

 

2月の海外出張が中止になってから、あれよあれよと小学校が休校になり、在宅勤務が始まり、息子は学童に行かなくなり、授業が終われば、小学校からまっすぐ帰ってくるという新しい生活スタイルになった1年だった。

 

在宅になって夏ごろまでは、通勤時間分の時間を利用して読書したり、NHKのラジオ英会話聞いたり、オンラインセミナーに参加していたのに、どんどん緊張感がなくなり、何もしなくなって、ぐだぐだだったなと。

 

7月18日のニュースは、今でもよくわからないけれど引きずっている。そもそも芸能人にこういう感情というのか、こういう気持ちを抱いたこともないので、落としどころがわからない。今は、無理にけりをつける必要はないかなーと思っている。そういう気持ちもあるんだということで。

 

息子との時間は増えたけれど、怒ることも増えて、あまり精神衛生上健康的ではなかったなぁと。しつけと虐待?との境目が、本当に難しい。最終的には息子の人生だし、息子が責任を負うしかないということはわかっているんだけどね。2021年は激甘なお母さんを目指そうかなと。人に迷惑かからない限りは目をつぶってみようかと。こんな怒りんぼのお母さんでも、息子は大好きでいてくれて申し訳ない。

 

気持ちはもやもやしつつも、仕事はそれなりにやるべきことはやった感じ。夏ごろから想定外の事が起こって、未だてんやわんやしているけれど。こういう状況で、会社として何ができるのかは、引き続き考えていかなければならないと思っている。自分自身も何のために働いているのかという「目的」を見出す必要があるし、そうでなければ、転職するにしろ、定年後仕事をするにしろモチベーションが保てなくなる気がしている。すでに見失いつつあったのだけれども。そんな中、12月に思い切った決断をしてしまった。変わることを恐れていては、新しい扉は開かないしね。良い決断だったと思えるように進めていきたい。

 

2021年のテーマは、映画「天外者」の五代友厚の言葉「目的」と「誰もが人を動かせる!(森岡毅著)」のキーワード「目的」。

 

 

 

 

 

ここ2か月入院していた父が、有料老人ホームに入所。母一人では、介護できないという事で。有休取って、入所のタイミングに付き添い。妹も参戦で、家族全員集合。ここに至るまで、色々とあったけれど、とりあえずは落ち着くところに落ち着いたということで。自分の老後の迎え方に関して、考えさせられる。準備は怠らない事。

 

B'zの生ライブ配信を家族で楽しむ。大きなモニターにつないで、のんびりお酒飲みつつ鑑賞。生ライブではできない楽しみ方ってことで。旦那ちゃんがファンクラブに入っているので、ライブ配信前のインタビューも観れたり。それが、中々面白い。30年前の曲だけど、全然古臭くない。Day1参加して、来週以降どうするか決めようと言っていたのだけれど、終了後、結局Day5まで購入。11月の土曜日は、毎週、家族で盛り上がるよー。

刺激のない日々に、刺激をということで。オンライン研修。やはり突き抜ける人というのは、繰り返し練習している。何もやらずして、その道のプロにはなれない。

 

ブロードウェイの皆様のコメントが心に突き刺さって、涙が止まらない。生で舞台観たかった。まだ、自分の中で、はっきりした答えが見つかっていないんだけど、自分の無力感に襲われる。

我が家にも、ついに鬼滅ブーム到来。今まで、息子は興味がないとの事だったんだけど、突如スイッチが入った模様。漫画を大人買い中。が、本屋の在庫が切れていて、7巻以降が買えず。

 

1巻の作者のコメントに「漫画は、水や食べ物と違って 生きていくために必ず必要なものではありません。それを買ってもらうということは、とても難しく大変なことです。本当にありがとうございます。」とあり、心打たれました。最終巻まで購入させていただきます。錆兎の「努力はどれだけしても足りないんだよ」なんてセリフにも心打たれたり。9歳の息子に伝わっているかどうかは別だけど。

 

先週も数回出社。緊急事態対応に追われて、あっという間に一日が終了。たまには、何も考えずにひたすら作業するってのもいいかも。とりあえず、余計なことを考えないですむので。

 

期待しない生き方を模索中。